登山レポート 【揚げパンを求めて】北八ヶ岳(にゅう、天狗岳)~白駒池から日帰り登山 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。日帰りで北八ヶ岳に行ってきました。白駒池から、にゅう、黒百合ヒュッテ経由で東天狗岳を登り、帰りに高見石小屋で名物の揚げパンを堪能するコースです。登山日:2025年7... 2025.08.21 登山レポート
登山レポート 【日帰り登山】蛭ヶ岳~釜立林道ゲート駐車場から 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。いつもお世話になっております。日帰りで蛭ヶ岳に行ってきました。檜洞丸から蛭ヶ岳を見て以来、いつかは登ろうと思っていた山。健脚でもない自分では日帰りは無理かと思ってま... 2025.08.13 登山レポート
おでかけレポート 【オシャレ登山用品ショップ巡り】登山道具と喫茶 EIGHT DOOR~茅野~ 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。仙丈ケ岳登山の帰りに八ヶ岳登山の起点”茅野”にある『登山道具と喫茶 EIGHT DOOR』に寄ってきました。スナックだったところを改装したというお店はかなりオシャレ... 2025.08.13 おでかけレポート登山用品 ups+downs 情報
おでかけレポート 【ハワイアンズ】気になるあの山~『湯の岳』登山 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。今回、初めて無料送迎バスの早朝便でハワイアンズに行きました。せっかく時間に余裕があるので、いつもと違うことをしたい!ということで、登山愛好家として、ハワイアンズの目... 2025.08.07 おでかけレポート登山レポート
登山用品 ups+downs 情報 【ups+downs】SJボディパーツ 1型 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。スリーブジャケットに取り付けて使うSJボディパーツ 1型の販売を開始しました。SJボディーパーツをスリーブジャケットに取り付けることで、通常のジャケットとして使用で... 2025.08.02 登山用品 ups+downs 情報
登山用品 ups+downs 情報 【ups+downs】黒手拭い 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。黒手拭いの販売を開始しました。ありそうで、なかった黒い手拭い。シックなコーデにマッチします。首に巻きやすい長めの剣道丈の手拭いです。注)生地の特性上、端にほつれがあ... 2025.08.02 登山用品 ups+downs 情報
おでかけレポート 【必読】ハワイアンズ無料送迎バス早朝便の注意事項 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。ハワイアンズの無料送迎バスには早朝便があります。今回、この早朝便を使ってみました。本編では、早朝便利用で気が付いたことや留意点を記載させて頂きます。↑立小便してるみ... 2025.07.31 おでかけレポート
登山用品 ups+downs 情報 【ups+downs】トレッキングジャケット 1型 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。トレッキングジャケット1型の販売を開始します。好きな服を着て 好きな山へ行くonline shop秋から春の3シーズン向けのトレッキングジャケット1型襟の高い独特の... 2025.07.31 登山用品 ups+downs 情報
おでかけレポート 【アジアンリゾート】キナバル登山起点の町~コタキナバル滞在記 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。キナバル登山の前泊と後泊で、コタキナバルに滞在しました。コタキナバルの沖合15分のところにあるリゾートアイランド(トゥンク・アブドゥル・ラーマン海洋公園)ではマリン... 2025.07.23 おでかけレポート登山レポート
登山用品 ups+downs 情報 【ups+downs】靴紐入れ 1型 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。靴紐入れ 1型の販売を開始しました。Online shop登山時にこんなは状況ありませんか?・足が痛くなったので、靴紐をゆるく結んでいる。・山小屋泊やテント泊で荷物... 2025.07.22 登山用品 ups+downs 情報