【表わざ裏ワザ】蝶ヶ岳テント泊(三俣ルート往復)

登山レポート

三股から蝶ヶ岳への一泊二日のテント泊登山に行きました。
蝶ヶ岳と言えば、槍穂高の絶景ですが、今回雷雨のためせっかくの景色は見れませんでした。
しかし、目の前の常念岳の端正な山容は素晴らしかったです。
道は分かりやすく、人もさほど多くはないので自分のペースで歩けました。
今年初のアルプス登山だったこともあり、結構きつく感じました。
雨の日ならではの情報も含め、紹介させて頂きます。

行程:2024年7月25日(木)~26日(金)
(7月25日)
0:45 三股駐車場到着
6:00 三股駐車場出発
6:25 登山届提出後、三股登山口出発
7:00 ゴジラみたいな木(ベンチあり)
8:40 まめうち平(ベンチあり)
12:50 山頂
(7月26日)
8:15 下山開始
10:45 まめうち平(ベンチあり)
11:50 ゴジラみたいな木(ベンチあり)
12:15 三股登山口
12:30 駐車場着

 

①三股駐車場について
②道中はトイレ・水場なし
後半の登りがきつい
④『ゴジラみたいな木』
⑤休憩ベンチは4箇所
⑥テント設営はハイマツ近く
⑦小屋の昼食は14時まで
⑧なんだかんだ言って景色良し
⑨日帰り温泉「ほりでーゆ」
⑩HAMAフラワーパーク安曇野

登山用品は楽天で♪

 

①三股駐車場について
80台収容の無料駐車場
午前1時前に到着しましたが、登山口に近い第一駐車場に停めることができました。
到着時点で半分ほど停車していました。
朝6時時点でも数台分空いてましたが、下山時は満車でした。

駐車場にあるトイレは綺麗です。
水道もあります。

②道中はトイレ・水場なし
トイレは三股第一駐車場および三股の登山口のみです。
山頂まではコースタイム約5時間。
登山口のトイレ以降、山頂の蝶ヶ岳ヒュッテまでトイレがないので、必ずトイレは済ましておきましょう。
第一駐車場のトイレが綺麗なのでオススメです。
もちろん水場もないので水も十分に持って行きましょう。
今回、天候が悪かったせいか1リットル弱で済みました。
《駐車場のトイレ》

水道あり

《登山口のトイレ》

③後半の登りがきつい
登山道ですが前半は比較的傾斜が緩やかでしたが、後半は階段も多くそこそこ急でした。
バテないようにペース配分に気を付けましょう。
↓最初は比較的緩やか

④『ゴジラみたいな木』
登山口から30分程度にある『ゴジラみたいな木』は絶好の撮影スポットです。
真横だけでなく色んな角度から写真を撮ってみると思い白いです。
ベンチもあるので、休憩ポイントとしても最適です。

⑤休憩ベンチは4箇所
ベンチがある休憩ポイントは4箇所です。
道幅が狭く、座って休めるところが少ないので、休憩ポイントは活用しましょう。
ベンチのあるところは下記の通りです。
《「ゴジラみたいな木」のところ》
登山口から約30分。
最初のベンチです。

《まめうち平》
登山口から約2時間。
ここでほぼ中間地点です。

《山頂手前1時間弱のところに2箇所》
ラストスパート前に休みましょう。
5分程度間に連続で2箇所あるので、最初のベンチが埋まってた場合は次のベンチで休みましょう。
↓1つ目のベンチ

↓二つ目のベンチ

⑥テント設営はハイマツ近くに
テント場は比較的平坦で、地面は砂利です。
ペグも刺さりますし、手ごろな大きさの石もあるのでテント設営には困りません。
小屋へもそれほど遠くなく、サンダルで歩いても問題ありません。
ただ今回、雨・風・雷の三拍子が揃ってしまいました。
ほぼ山頂なだけあって、雷は相当怖かったです。
※一応近くに避雷針があります。
地面は砂利なので水はけはいい方ですが、結構な雨だったので水たまりができました。
また風が強いことが予想されます。
ハイマツ側は少し傾斜があるものの風除けにもなり、周りより地面が高いので設営にはオススメです。
今回中央の平らな箇所にテント設営したところ、周りのエリアより低かったため、テント横に水たまりができてしまいました。
雨が予想される際は、少し高めのエリアを選びましょう。

↓テント場から見た蝶ヶ岳ヒュッテ

↓悪天候のテント場

↓雷雨の合間に外を撮ってみました。

↓翌朝のテント場

⑦小屋の昼食は14時まで
今回山頂に到着したのが12時半。
テント設営後、テントで雨風を凌いだ後、14時半ころ小屋に食事をしに行きましたが、食事の提供は終わってました。
ただし、カップラーメンやコーヒーなどは販売してます。
小屋内で食べれます。
おはぎとココアも食べてしまいました。
おはぎ、想像以上に美味しかったです。

⑧なんだかんだ言って景色良し
翌日は雨が上がりました。
雲多めでしたが、いい景気が見れました。
↓テント場からの朝日

↓常念岳までの稜線

↓そして穂高連峰

⑨日帰り温泉「ほりでーゆ」
食事処はありませんが、ぬるめのお湯が疲れを取ってくれます。
大人600円とリーズナブルなのも嬉しいです。
三股から安曇野ICまでの途中にあります。
宿泊施設やキャンプ場もあるようです。
国民宿舎?
http://www.holiday-you.co.jp/spa.html

⑩HAMAフラワーパーク安曇野
早めに下山してきたので、昼食も兼ねて寄ってみました。
安曇野ICと松本ICの中間くらいにあります。
オシャレなカフェやお土産物やがあります。


中華の『華正』のランチはボリュームたっぷりでコスパ良しです。

■■本日の下山口■■

おつかれ山です。

山頂近くでの雷は、思い出になりました・・・。
天気が良ければ、見飽きることのない景色だったと思います。
情報お役に立てば幸いです。

登山用品は楽天で♪

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました