おでかけレポート 【コアな登山ギヤ大集合】Off the Grid 2025 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。町田で開催されたOff the Gridに行ってきました。開催日:2025年4月12日(土)~13日(日)好きな服を着て 好きな山へ行くOnline shop【up... 2025.06.05 おでかけレポート
登山レポート 【日帰り登山】丹沢エリアおすすめの山 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。丹沢エリアは都心からほど近く、登山道は整備されており、首都圏の日帰り登山にはもってこい。そろぞれの山をつなぐ登山道が充実しており、比較的短時間で登れるコースから小屋... 2025.05.29 登山レポート
キャンプレポート 【2025版】雨のGO OUT JAMBOREE 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。GO OUT JAMBOREEに行ってきました。いつかは遭遇すると思ってましたが、その時が来ました。大雨です。雹も降りました。そんな悪天候のJAMBOREEでしたが... 2025.05.17 キャンプレポート
おでかけレポート 【パワーアップ】MyX GOOD OPEN AIRS 2025~海の公園 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。八景島近くの海の公園で開催されたMyX主催のアウトドアイベント『GOOD OPEN AIRS』に行ってきました。▼あいにくの雨でしたが、賑わってました川崎の東扇島で... 2025.05.15 おでかけレポート
登山レポート 【富士山と絶品鍋焼きうどん】鍋割山登山(鍋割小屋) 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。鍋割山に行ってきました。秦野ビジターセンター(大倉バス停)から鍋割山までは所要時間約3時間。鍋割小屋の鍋焼きうどんが有名です。標識も分かりやすく、道も整備され登りや... 2025.05.10 登山レポート
おでかけレポート 【超都心アウトドアイベント】OUTDOOR DAY JAPAN 2025 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。東京の代々木で開催されたOUTDOOR DAY JAPAN 2025に行ってきました。OUTDOOR DAY Japanは東京のほか、福岡、仙台、札幌、神戸で開催さ... 2025.05.09 おでかけレポート
登山レポート 【気になるあの店】塔ノ岳登山~2025年冬 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。塔ノ岳に行ってきました。途中、雪がちらついたりと、寒めの山行となりました。今回は塔ノ岳登山で立ち寄った山小屋と大倉バス停近くのちょっと気になる”あのお店”について紹... 2025.05.02 登山レポート
おでかけレポート 【イベントレポ】ジャパンキャンピングカーショー2025 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。ジャパンキャンピングカーショー2025に行ってきました。現実味のある小型のキャンピングカーから夢のある豪華なキャンピングカーまで展示されています。登山の際、キャンピ... 2025.04.28 おでかけレポート
おでかけレポート 【ショック!】FUNCTION JUNCTION閉店!! 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。最新情報!!!閉店から一転、『ファンクションジャンクション2』として高尾山でオープン!?良かった~。是非、ウチの商品も扱ってもらいたいものです。詳しくは公式リンクで... 2025.04.21 おでかけレポート
おでかけレポート 【年に一度の優雅な体験】ジャパンボートショー2025 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。ジャパンインターナショナルボートショー2025に行ってきました。ジャパンインターナショナルボートショー(JAPAN INTERNATIONAL BOAT SHOW ... 2025.04.20 おでかけレポート