おでかけレポート キャンプやキャンピングカーショーなどのイベント、その他”おでかけ”したの際に気が付いたお役立ち情報です。 駐車場、立ち寄り温泉、スーパー、混雑状況についてなどについてレポートしていきます。
おでかけレポート 【オシャレ登山用品ショップ巡り】登山道具と喫茶 EIGHT DOOR~茅野~ 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。仙丈ケ岳登山の帰りに八ヶ岳登山の起点”茅野”にある『登山道具と喫茶 EIGHT DOOR』に寄ってきました。スナックだったところを改装したというお店はかなりオシャレ... 2025.08.13 おでかけレポート登山用品 ups+downs 情報
おでかけレポート 【ハワイアンズ】気になるあの山~『湯の岳』登山 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。今回、初めて無料送迎バスの早朝便でハワイアンズに行きました。せっかく時間に余裕があるので、いつもと違うことをしたい!ということで、登山愛好家として、ハワイアンズの目... 2025.08.07 おでかけレポート登山レポート
おでかけレポート 【必読】ハワイアンズ無料送迎バス早朝便の注意事項 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。ハワイアンズの無料送迎バスには早朝便があります。今回、この早朝便を使ってみました。本編では、早朝便利用で気が付いたことや留意点を記載させて頂きます。↑立小便してるみ... 2025.07.31 おでかけレポート
おでかけレポート 【アジアンリゾート】キナバル登山起点の町~コタキナバル滞在記 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。キナバル登山の前泊と後泊で、コタキナバルに滞在しました。コタキナバルの沖合15分のところにあるリゾートアイランド(トゥンク・アブドゥル・ラーマン海洋公園)ではマリン... 2025.07.23 おでかけレポート登山レポート
おでかけレポート 【キナバル山登山】標高4000m超えに挑戦~一般情報編~ 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。マレーシアのキナバル山に登山に行きました。せっかく海外へ登山に行くのであれば、日本ではできない登山をしたい!キナバル山は東南アジア最高峰。標高は4095m、富士山超... 2025.07.03 おでかけレポート登山レポート
おでかけレポート 【徹底解説】キナバル登山の手配方法 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。本編では、今回キナバル山に登山するにあたり、手配した内容を紹介させて頂きます。それぞれの手配内容に対し、手配先や金額、気付き事項などを準備した順に記載しています。ま... 2025.06.19 おでかけレポート登山レポート
おでかけレポート 【コアな登山ギヤ大集合】Off the Grid 2025 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。町田で開催されたOff the Gridに行ってきました。開催日:2025年4月12日(土)~13日(日)好きな服を着て 好きな山へ行くOnline shop【up... 2025.06.05 おでかけレポート
おでかけレポート 【パワーアップ】MyX GOOD OPEN AIRS 2025~海の公園 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。八景島近くの海の公園で開催されたMyX主催のアウトドアイベント『GOOD OPEN AIRS』に行ってきました。▼あいにくの雨でしたが、賑わってました川崎の東扇島で... 2025.05.15 おでかけレポート
おでかけレポート 【超都心アウトドアイベント】OUTDOOR DAY JAPAN 2025 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。東京の代々木で開催されたOUTDOOR DAY JAPAN 2025に行ってきました。OUTDOOR DAY Japanは東京のほか、福岡、仙台、札幌、神戸で開催さ... 2025.05.09 おでかけレポート
おでかけレポート 【イベントレポ】ジャパンキャンピングカーショー2025 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。ジャパンキャンピングカーショー2025に行ってきました。現実味のある小型のキャンピングカーから夢のある豪華なキャンピングカーまで展示されています。登山の際、キャンピ... 2025.04.28 おでかけレポート