おでかけレポート

キャンプやキャンピングカーショーなどのイベント、その他”おでかけ”したの際に気が付いたお役立ち情報です。

駐車場、立ち寄り温泉、スーパー、混雑状況についてなどについてレポートしていきます。

おでかけレポート

【キナバル山登山】標高4000m超えに挑戦~一般情報編~

登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。マレーシアのキナバル山に登山に行きました。せっかく海外へ登山に行くのであれば、日本ではできない登山をしたい!キナバル山は東南アジア最高峰。標高は4095m、富士山超...
おでかけレポート

【徹底解説】キナバル登山の手配方法

登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。本編では、今回キナバル山に登山するにあたり、手配した内容を紹介させて頂きます。それぞれの手配内容に対し、手配先や金額、気付き事項などを準備した順に記載しています。ま...
おでかけレポート

【コアな登山ギヤ大集合】Off the Grid 2025

登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。町田で開催されたOff the Gridに行ってきました。開催日:2025年4月12日(土)~13日(日)好きな服を着て 好きな山へ行くOnline shop【up...
おでかけレポート

【パワーアップ】MyX GOOD OPEN AIRS 2025~海の公園

登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。八景島近くの海の公園で開催されたMyX主催のアウトドアイベント『GOOD OPEN AIRS』に行ってきました。▼あいにくの雨でしたが、賑わってました川崎の東扇島で...
おでかけレポート

【超都心アウトドアイベント】OUTDOOR DAY JAPAN 2025

登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。東京の代々木で開催されたOUTDOOR DAY JAPAN 2025に行ってきました。OUTDOOR DAY Japanは東京のほか、福岡、仙台、札幌、神戸で開催さ...
おでかけレポート

【イベントレポ】ジャパンキャンピングカーショー2025

登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。ジャパンキャンピングカーショー2025に行ってきました。現実味のある小型のキャンピングカーから夢のある豪華なキャンピングカーまで展示されています。登山の際、キャンピ...
おでかけレポート

【ショック!】FUNCTION JUNCTION閉店!!

登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。久しぶりに渋谷に行ったらアウトドアショップの老舗FUNCTION JUNCTIONが閉店してました。3月20日が最終営業日だったようです。1月にも行ったのですが、そ...
おでかけレポート

【年に一度の優雅な体験】ジャパンボートショー2025

登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。ジャパンインターナショナルボートショー2025に行ってきました。ジャパンインターナショナルボートショー(JAPAN INTERNATIONAL BOAT SHOW ...
おでかけレポート

【イメージと違った!】セブ島の旅~セブシティ散歩<ポジティブ版>

登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。フィリピンの「セブ島」に行ってきました。今回は正味の滞在時間が1日ちょっとの弾丸ツアーです。セブを漠然とリゾート地のようなところを想像していたのですが、宿泊地のセブ...
おでかけレポート

【イメージと違った!】セブ島の印象<ネガティブ版>

登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。フィリピンのセブ島のセブシティに行ってきました。勝手なイメージでセブ島全体がリゾート地かと思ってました。しかし、実際は全く違いました。ガイドブックで見るセブは、隣の...