登山レポート 【絶景と言えばここ】蝶ヶ岳(徳沢テント泊) いつもお世話になっております。今回の山は『蝶ヶ岳』上高地に来るたびに、あのヌリカベのように佇むすあの山はナニ?と気になっていた山。その蝶ヶ岳に徳沢ルートからのチャレンジです。好きな服を着て 好きな山に行く<1日目>朝5時に自宅を出発し、休憩... 2024.03.25 登山レポート
キャンプレポート テント3種類を実践比較!(キャンプ用テント編) いつもお世話になっております。さて、皆さんはどのようなテントを使ってますか?キャンプ好きの方はテントを何個か持っていることでしょう。我が家はキャンプの他、登山も好き。ということで、キャンプ用と登山用のテントをいくつか持っています。今回は所有... 2024.03.24 キャンプレポート
キャンプレポート 【究極のテントを手に入れる】テントの改造にチャレンジ いつもお世話になっております。今回はテントについて。「キャンプ好き」は「キャンプ道具好き」でもあると思います。キャンプ道具のメインと言えば”テント”でしょう。みなさんのテントはどのようなテントですか?あのメーカーのあのテントが欲しいなど具体... 2024.03.18 キャンプレポート
おでかけレポート 【大人の遠足】多摩川周辺の3つの街をお散歩(武蔵小杉、自由が丘、二子玉川周遊) いつもお世話になっております!さて、大人の遠足をしてみませんか?多摩川周辺の3つの街(武蔵小杉、自由が丘、二子玉川)をのんびり歩いてみました。別で投稿させて頂いてる羽田空港までのサイクリング同様、見どころも多く、いい運動になるのでオススメで... 2024.03.12 おでかけレポート
おでかけレポート 【実はアウトドアショップ天国】二子玉川 いつもお世話になっております!さて、清楚なイメージの二子玉川ですが、実はアウトドアショップがたくさん。二子玉川のアウトドアショップをまとめてみました。【残念】ちなみにアウトドアショップが集う玉川高島屋ガーデンアイランドは2024年5月19日... 2024.03.07 おでかけレポート
登山レポート 【登山レポ】奥穂高岳(涸沢テント泊) 今回の山は『奥穂高岳』憧れの穂高連峰の最高峰好きな服を着て 好きな山へ行く登山日程:2023年7月15日~17日今回は1日目に上高地から涸沢まで行き、2日目に奥穂高岳か北穂高岳にアタック、3日目に上高地に帰る2泊3日のテント泊の山行です。夜... 2024.02.29 登山レポート
おでかけレポート 【表わざ裏ワザ】意外に近くて楽しい羽田空港 多摩川を信号なしサイクリング 登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。羽田空港まで自転車で行ってきました。正月に羽田空港はオススメです。ガス橋から国際線ターミナルまで約1時間。多摩川をひたすら南下します。感覚としては結構近いです。土手... 2024.02.22 おでかけレポート
おでかけレポート 【イベントレポ】ジャパンキャンピングカーショー(好きな車ベスト) 今回はジャパンキャンピングカーショーで、気に入ったキャンピングカーを紹介させて頂きます。ジャパンキャンピングカーショーの楽しみ方情報については別に寄稿していますので、そちらをご覧くださいませ。↓↓↓↓↓【知っ得レポ】ジャパンキャンピングカー... 2024.02.09 おでかけレポート
おでかけレポート 【表わざ裏ワザ】ジャパンキャンピングカーショー 毎年幕張メッセで開催されるジャパンキャンピングカーショーに行ってきました。毎年多くの人とペット達で賑わいます。軽自動車ベースの小型なものからバスくらい大きなキャンピングカーが展示されています。著名人のトークショーも毎日開催されています。ペッ... 2024.02.05 おでかけレポート