登山用品ショップ ups+downs のスタッフブログ『山あり谷あり』です。
八景島近くの海の公園で開催されたMyX主催のアウトドアイベント『GOOD OPEN AIRS』に行ってきました。
▼あいにくの雨でしたが、賑わってました
川崎の東扇島で開催された時よりパワーアップしてました。
出展数も来場客も倍増です。
前日に代々木公園で開催されたOUTDOOR DAY JAPANに行ってきましたが、OUTDOOR DAY JAPANに比べ、GOOD OPEN AIRSの方が登山関連の出店が多い感じがしました。
開催日:2025年4月5日(土)~6日(日)
【公式リンク】GOOD OPEN AIRS 2025
②タウンユースから専門的なものまで豊富な品揃え
③イベント開催やキッチンカーの出店も
④今回の戦利品
好きな服を着て 好きな山へ行く
①一般情報
■入場料
無料です
■会場
会場は横浜金沢区の「海の公園」
向かいに八景島シーパラダイスが見えます
▼シーパラダイス
■アクセス
電車だとシーサイドラインの海の公園柴口駅もしくは海の公園南口駅
車の場合は駐車場があります。
海の公園柴口駅最寄りの駐車場は出展者用となっていたので、八景島側の駐車場に停めました。
▼クレジットカードも使えました
▼雨でしたが、そこそこの埋まってました
■施設
公衆トイレの他、公園の売店もあります。
▼売店
▼トイレ
②タウンユースから専門的なものまで豊富な品揃え
東扇島で開催された時はNEMOやMSRの登山用テントがいくつも張られていたので、それを目当てにしてましたが、今回はあまりありませんでした。
その代わり登山グッズのショップが多数出店しており行った甲斐がありました。
多くのショップがセール品を売ってました。
▼出店多数
▼テントの展示
▼MSRのテント
▼MyXのブース
▼セールも
▼マーモットのブース
③イベント開催やキッチンカーの出店も
トヨタ車の展示はもちろん、イベントの開催もあり。
その他、遊具やクラフトワークのエリアもありました。
クラフトワークエリアにはたくさんのブースがありました。
また多くのキッチンカーが出店してました。
しかも、どれも美味しそう。
音楽も流れていて、楽しい雰囲気です。
晴れてたらピクニックできそうです。
▼MyXと言えばトヨタ車
▼キャンピングカーも出展
▼イベントステージ
▼特設の遊具
▼クラフトワークのエリア
いろいろなブースがある
▼多くのキッチンカー
▼売っているものが結構オシャレ
④今回の戦利品
OPEN OPEN AIRSはちょっとしたお出掛け気分も味わえ、見ごたえ十分でした。
4月はアウトドアイベントが目白押し。
また気温もいい時期。
夏の準備を兼ねて、アウトドアイベントはオススメです。
情報お役に立てば何より。
■登山用品店ups+downs関連記事
【ups + downs】登山用タロキンバッグ
【ups + downs】速乾性トレッキングTシャツ(半袖)
【ups + downs】速乾性トレッキングTシャツ(長袖)